• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ACCA Japan

  • ACCAとは
    • ACCAについて知る
    • ACCA試験の概要
    • ACCA受験までの流れ
    • ACCA試験の基本ルール
    • ACCAで発生する費用
    • ACCAの基礎教材
  • 記事一覧
    • ACCAを学ぶ
      • 勉強方法について
      • 試験について
      • 試験対策について
    • ACCAを活かす
      • ACCAから次のステップアップ
      • ACCAに合格した後の話
    • Q&A
    • ニュース
  • ACCAマニュアル
  • お問合わせ
  • ログイン
トップページ >> 記事一覧 >> ACCAを活かす >> ACCAに合格した後の話 >> 今年もCPDをやらなければいけない季節になりました。

2019年12月17日

今年もCPDをやらなければいけない季節になりました。

CPDは以前に以下の記事にて紹介していますので、もしCPDをご存じない場合は是非チェックしてみてください。

ACCA正会員になったら毎年やらないといけないCPD

ACCAになったら知っておかなければならない「CPD」とは??

ACCAの正会員になりますと、毎年CPDを計40単位履修する必要があります。これは毎年12月31日までに「履修したかしていないか」を申告するだけなので、手続き自体は非常に簡単です。

ただし、上の記事に記載している通り ACCA本部から申告したCPDの裏付け資料の提出や説明を求められる可能性がありますので、しっかりと資料の準備はしておきましょう。

どのようなCPDを証明できる資料を準備するのか?

CPDには様々な種類のものがあり、どんな資料を準備するのかは各個人によって異なりますが、一般的にはオンラインでCPD単位が取れるコースを受講したり簡易テストを受けたりして、認定書をPDFなどでもらうことができます。

例えば、ACCAのウェブサイトにある無料コース(https://www.accaglobal.com/lk/en/member/cpd-landing/cpd-online.html)を受講した時にもらえる認定書は以下の通りです。

無料のオンラインコース「The Crypto Control Toolbox」の単位認定書
無料のオンラインコース「Cybersecurity new and emerging threats」の単位認定書
他の会計士資格を持っているとCPDは2重にやるのか?

ACCAを受験する人の中には、すでに日本やアメリカの会計士資格をお持ちの方も多いと思います。

そのような場合、その会計士資格のために別にCPDをやらないといけないかというと、実はそうではありません。

日本もアメリカもACCAも同じですが、CPDとはあくまでも自己学習の一つであり、一方でCPDとして申告したからこっちの会計士資格では申告できないという規則はありませんのでご安心ください。

ただし、前述でも記載している通り、証明ができるか否かは非常に重要なポイントです。

また、IFACの会計士資格であれば、そちらでCPDの申告をすると自動的にACCAでも申告ができるようになります。もしご興味がある場合は、ACCAのウェブサイト(http://cpdiguide.accaglobal.com/Other_professional_bodies)でチェックしてみてください。

関連

Primary Sidebar

ACCAマニュアルが出ました!

ACCAをこれから勉強してみたいと思う人、すでに勉強している人にとって必ず役に立つマニュアルです。詳細はマニュアル販売ページからご確認ください。

記事一覧

  • 記事一覧 (85)
    • ACCAを学ぶ (47)
      • 勉強方法について (17)
      • 試験について (25)
      • 試験対策について (17)
    • ACCAを活かす (30)
      • ACCAから次のステップアップ (20)
      • ACCAに合格した後の話 (16)
    • Q&A (10)
    • ニュース (16)

最新記事

  • ACCAが持つ魅力が語られます。

    ACCAが持つ魅力が語られます。

    2021年9月16日
  • 2021年12月試験からの受験料値上げ

    2021年12月試験からの受験料値上げ

    2021年5月6日
  • ACCAの提供するサポートを積極的に利用してみましょう。

    ACCAの提供するサポートを積極的に利用してみましょう。

    2021年5月6日
  • ACCA受験生のための情報がまとまった資料が公開されました。

    ACCA受験生のための情報がまとまった資料が公開されました。

    2021年5月6日
  • 2021年3月試験の合格率が発表されました。

    2021年3月試験の合格率が発表されました。

    2021年5月6日

Footer

サイト内検索

PROFILE

ACCA Japanへようこそ!

ここでは、ACCA(イギリス勅許公認会計士資格)に関する情報をまとめ発信しています。一人でも多くの日本人がACCAを取得でき、国際的に活躍できるようなサポートをしています。

どうぞ引き続き当サイトをお楽しみください。

このサイトについて

プライバシーポリシー

最新記事

  • ACCAが持つ魅力が語られます。
  • 2021年12月試験からの受験料値上げ
  • ACCAの提供するサポートを積極的に利用してみましょう。
  • ACCA受験生のための情報がまとまった資料が公開されました。
  • 2021年3月試験の合格率が発表されました。

タグ一覧

Diploma F1 F2 F3 F4 F5 F6 F7 F8 F9 IFRS P1 P2 P3 ルール 人生 仕事 勉強 勉強時間 受験 成功 生活 英語 資格

無料ニュースレター購読申し込み

お得な情報や無料テキストをお届けします。
購読の中止や再購読も自由ですので、お気軽にお申し込みください。

Copyright © 2025 · ACCA JAPAN · ALL RIGHTS RESERVED.

 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。