• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ACCA Japan

  • ACCAとは
    • ACCAについて知る
    • ACCA試験の概要
    • ACCA受験までの流れ
    • ACCA試験の基本ルール
    • ACCAで発生する費用
    • ACCAの基礎教材
  • 記事一覧
    • ACCAを学ぶ
      • 勉強方法について
      • 試験について
      • 試験対策について
    • ACCAを活かす
      • ACCAから次のステップアップ
      • ACCAに合格した後の話
    • Q&A
    • ニュース
  • ACCAマニュアル
  • 添削サービス
  • お問合わせ
  • ログイン
トップページ >> 記事一覧 >> ACCAを活かす >> ACCAから次のステップアップ >> ACCAなら、ロンドン大学で修士や3つのDiplomaも取得できる

2017年12月29日

ACCAなら、ロンドン大学で修士や3つのDiplomaも取得できる

ロンドン大学が提供しているPublic Policy and Management(PPM)プログラムは、インターネットを通じた通信教育により、修士(Master)や3つのDiploma が取得できるプログラムで構成されています。

このプログラムをACCAの正会員またはアフィリエイト会員であれば、英語や単位といった入学時の要件を満たすことなく入学できます。

MSc Public Policy and Management (8 コース)

この修士プログラムは、現代の公共政策とそのマネジメントの理論や手法を理解するために必要な分析ツールを提供し、公共セクターのインフラや公共サービスのための資金調達とその管理に必要な知識を習得することができます。

Postgraduate Diploma in Public Financial Management (4 コース)

このDiplomaプログラムは、収入向上に関わる政策への助言や投資プロジェクトにおける意思決定ができるようになり、民営化と官民パートナーシップをいつどのように使用するか、予算の管理方法、公共サービスにおける財務報告、中央政府と地方政府の財政関係などを理解し、知識を習得できるように設計されています。

Postgraduate Diploma in Policy Studies (4 コース)

このDiplomaプログラムが目指すのは、政策立案や立案に関する助言ができるようになることです。このプログラムの各コースでは、政策分析と実施における技術を理解し、特定の政策課題の議論ができるようになることを目指しています。このコースの題材は、多様な政策課題、社会経済的状況、政府レベルや政権タイプを取り扱っています。

Postgraduate Diploma in Public Management (4 コース)

このDiplomaプログラムが目指すのは、公共部門の組織管理とその助言ができるようになることです。このプログラムでは、特に人事管理、変化への対応、リーダーシップの理論と実践、情報システムの設計とその使用に焦点を当てています。

ACCA正会員およびアフィリエイト会員のための特別割引

ACCA正会員およびアフィリエイト会員は、ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(SOAS)のCentre for Financial and Management Studiesが提供する上記プログラムの各コースで、5%の割引を受けることができます。

プログラムへの登録、学習と試験

プログラムの開始日は11月、1月、6月です。ACCA正会員およびアフィリエイト会員は、この年3回のタイミングでプログラムに参加することができます。

オンライン申請フォームや、申請手続・期限に関する詳細は、このページの下部にある「外部リンク」に記載されています。

これらのプログラムは、通信教育によって提供されます。

また、1年が5つのタームに分けられ、それぞれのタームで1つのコースを受講できます。各コースはそれぞれ8週間の時間を必要とし、1年に少なくとも2回受講することが可能です。

これにより、1年間にどのようにコースを組み合わせて勉強するか計画を立てることができ、自分の生活リズムに合わせて学習することができます。

各コースでは、2つの提出課題と10月に毎年開催される3時間の試験によって合格不合格の評価がされます。

SOASは140カ国以上の試験センターを有しており、外部リンクにさらに詳しい情報がありますので参照して下さい。

外部リンク

  • Guide for prospective students
  • University of London PPM programmes
  • Application form
  • Examinations information

関連

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Primary Sidebar

ACCAマニュアルが出ました!

ACCAをこれから勉強してみたいと思う人、すでに勉強している人にとって必ず役に立つマニュアルです。詳細はマニュアル販売ページからご確認ください。

記事一覧

  • 記事一覧 (85)
    • ACCAを学ぶ (47)
      • 勉強方法について (17)
      • 試験について (25)
      • 試験対策について (17)
    • ACCAを活かす (30)
      • ACCAから次のステップアップ (20)
      • ACCAに合格した後の話 (16)
    • Q&A (10)
    • ニュース (16)

最新記事

  • ACCAが持つ魅力が語られます。

    ACCAが持つ魅力が語られます。

    2021年9月16日
  • 2021年12月試験からの受験料値上げ

    2021年12月試験からの受験料値上げ

    2021年5月6日
  • ACCAの提供するサポートを積極的に利用してみましょう。

    ACCAの提供するサポートを積極的に利用してみましょう。

    2021年5月6日
  • ACCA受験生のための情報がまとまった資料が公開されました。

    ACCA受験生のための情報がまとまった資料が公開されました。

    2021年5月6日
  • 2021年3月試験の合格率が発表されました。

    2021年3月試験の合格率が発表されました。

    2021年5月6日

Footer

サイト内検索

PROFILE

ACCA Japanへようこそ!

ここでは、ACCA(イギリス勅許公認会計士資格)に関する情報をまとめ発信しています。一人でも多くの日本人がACCAを取得でき、国際的に活躍できるようなサポートをしています。

どうぞ引き続き当サイトをお楽しみください。

このサイトについて

プライバシーポリシー

最新記事

  • ACCAが持つ魅力が語られます。
  • 2021年12月試験からの受験料値上げ
  • ACCAの提供するサポートを積極的に利用してみましょう。
  • ACCA受験生のための情報がまとまった資料が公開されました。
  • 2021年3月試験の合格率が発表されました。

タグ一覧

Diploma F1 F2 F3 F4 F5 F6 F7 F8 F9 IFRS P1 P2 P3 ルール 人生 仕事 勉強 勉強時間 受験 成功 生活 英語 資格

無料ニュースレター購読申し込み

お得な情報や無料テキストをお届けします。
購読の中止や再購読も自由ですので、お気軽にお申し込みください。

Copyright © 2023 · ACCA JAPAN · ALL RIGHTS RESERVED.

 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。