• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ACCA Japan

  • ACCAとは
    • ACCAについて知る
    • ACCA試験の概要
    • ACCA受験までの流れ
    • ACCA試験の基本ルール
    • ACCAで発生する費用
    • ACCAの基礎教材
  • 記事一覧
    • ACCAを学ぶ
      • 勉強方法について
      • 試験について
      • 試験対策について
    • ACCAを活かす
      • ACCAから次のステップアップ
      • ACCAに合格した後の話
    • Q&A
    • ニュース
  • ACCAマニュアル
  • 添削サービス
  • お問合わせ
  • ログイン
トップページ >> 記事一覧 >> ACCAを活かす >> ACCAから次のステップアップ >> ACCA資格で他の国の公認会計士になる

2017年12月17日

ACCA資格で他の国の公認会計士になる

ACCA(イギリス勅許公認会計士)がイギリスの資格だけにとどまらない理由の1つとして、他国の公認会計士として活躍できる相互認証制度があります。その相互認証された国は限られていますが、ACCAの資格を使ってその国の公認会計士登録を行うことができます。

以下、相互認証を行なっている他国の公認会計士の一覧です。

オーストラリアとニュージーランド

ACCAはオーストラリア・ニュージーランド公認会計士協会(CA ANZ:Chartered Accountants Australia and New Zealand)と2016年6月に相互承認協定を結びました。

これによりACCA会員はCA ANZ会員を取得することができ、オーストラリアとニュージーランドで幅広い専門家ネットワークへのアクセスや専門家としてサービス提供を行うことができます。

申請は、CA ANZのホームページにて行うことになります。(ホームページはこちらから)

香港

2015年には、香港公認会計士協会(HKICPA)との間で、既存の相互認証協定を更新しました。更新された協定は、2020年6月30日まで有効です。

これも同様に、ACCA資格を持っていれば香港にて公認会計士として登録ができ、専門家としてサービス提供を行うことができるようになります。

ただし、2004年8月15日以降、香港または英国でACCAの学生会員として登録したACCA資格保有者のみがこの香港公認会計士へ登録することができます。

マレーシア

マレーシア公認会計士協会(MICPA:Malaysian Institute of Certified Public Accountants)との相互認証協定により、マレーシアで公認会計士として登録ができ、専門家としてサービス提供を行うことができるようになります。

マレーシア公認会計士として登録するには、基本的に、以下の4つの条件を満たしている必要があります。

  1. ACCAの全14科目の試験に合格
  2. 5年以上会計に関連する職務の経験
  3. 3年以上マレーシアに滞在
  4. MICPAメンバーシップ入学パネルとのインタビュー通過
カナダ

カナダ公認会計士協会(CGA-Canada:Certified General Accountants Association of Canada)との相互認証協定により、カナダで公認会計士として登録ができ、専門家としてサービス提供を行うことができるようになります。

2006年に初めて署名されたこの協定は、2011年7月に更新されました。2012年、CGA CanadaはCPA Canadaに加わりました。 相互認証協定は、ケベック州以外のすべての州で有効となります。

カナダ公認会計士として登録するためには、CGA-Canadaによって認証されたカナダの税務と法律の講義を受ける必要があります。 この講義はオンラインで受講可能ですので、都合に合わせて申請プロセスを開始することができます。

UAE(アラブ首長国連邦)

UAE政府との長期戦略パートナーシップを締結し、UAEの権威ある会計機関AAA(Accountants and Auditors Association)と会計士資格の相互認証ができるようになりました。

また、現在アラブ首長国連邦の国会資格として、UAECA(United Arab Emirates Chartered Accountant)の設立支援をACCAが行なっています。

ACCA有資格者がUAEで会計士登録を行うには、UAECA申請書をAAAにメールで送付するだけで、21営業日以内に登録手続きが完了します。AAAへの登録が完了するとすぐにUAECA資格が有効になり、6週間以内にその会員証明書を受け取ることができます。

関連

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Primary Sidebar

ACCAマニュアルが出ました!

ACCAをこれから勉強してみたいと思う人、すでに勉強している人にとって必ず役に立つマニュアルです。詳細はマニュアル販売ページからご確認ください。

記事一覧

  • 記事一覧 (85)
    • ACCAを学ぶ (47)
      • 勉強方法について (17)
      • 試験について (25)
      • 試験対策について (17)
    • ACCAを活かす (30)
      • ACCAから次のステップアップ (20)
      • ACCAに合格した後の話 (16)
    • Q&A (10)
    • ニュース (16)

最新記事

  • ACCAが持つ魅力が語られます。

    ACCAが持つ魅力が語られます。

    2021年9月16日
  • 2021年12月試験からの受験料値上げ

    2021年12月試験からの受験料値上げ

    2021年5月6日
  • ACCAの提供するサポートを積極的に利用してみましょう。

    ACCAの提供するサポートを積極的に利用してみましょう。

    2021年5月6日
  • ACCA受験生のための情報がまとまった資料が公開されました。

    ACCA受験生のための情報がまとまった資料が公開されました。

    2021年5月6日
  • 2021年3月試験の合格率が発表されました。

    2021年3月試験の合格率が発表されました。

    2021年5月6日

Footer

サイト内検索

PROFILE

ACCA Japanへようこそ!

ここでは、ACCA(イギリス勅許公認会計士資格)に関する情報をまとめ発信しています。一人でも多くの日本人がACCAを取得でき、国際的に活躍できるようなサポートをしています。

どうぞ引き続き当サイトをお楽しみください。

このサイトについて

プライバシーポリシー

最新記事

  • ACCAが持つ魅力が語られます。
  • 2021年12月試験からの受験料値上げ
  • ACCAの提供するサポートを積極的に利用してみましょう。
  • ACCA受験生のための情報がまとまった資料が公開されました。
  • 2021年3月試験の合格率が発表されました。

タグ一覧

Diploma F1 F2 F3 F4 F5 F6 F7 F8 F9 IFRS P1 P2 P3 ルール 人生 仕事 勉強 勉強時間 受験 成功 生活 英語 資格

無料ニュースレター購読申し込み

お得な情報や無料テキストをお届けします。
購読の中止や再購読も自由ですので、お気軽にお申し込みください。

Copyright © 2023 · ACCA JAPAN · ALL RIGHTS RESERVED.

 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。