• Skip to main content
  • Skip to footer

ACCA Japan

  • ACCAとは
    • ACCAについて知る
    • ACCA試験の概要
    • ACCA受験までの流れ
    • ACCA試験の基本ルール
    • ACCAで発生する費用
    • ACCAの基礎教材
  • 記事一覧
    • ACCAを学ぶ
      • 勉強方法について
      • 試験について
      • 試験対策について
    • ACCAを活かす
      • ACCAから次のステップアップ
      • ACCAに合格した後の話
    • Q&A
    • ニュース
  • ACCAマニュアル
  • お問合わせ
  • ログイン
トップページ >> 「ACCAの受験から合格までの実践マニュアル Ver1.3」

「ACCAの受験から合格までの実践マニュアル Ver1.3」

ACCAにより多くの日本人が合格するために

日本人に馴染みのないACCAという資格。日本語での情報が限られている中、どのようにすれば最速で合格できるのかを研究し、具体的なマニュアルへと落としこみました。

現役のACCA正会員として活躍している澤柳匠(さわやなぎたくみ)氏の実体験や具体的な受験対策指導を本マニュアルに散りばめています。

澤柳匠(さわやなぎたくみ)
早稲田大学卒。英国勅許公認会計士(ACCA)。東南アジアを拠点に個人や企業のためのプライベート経営コンサルタントとして活動。

ACCAはUSCPAとは異なり受験科目数が多い会計士資格です。しかし、受験科目数だけで比較し、やっぱりACCAの受験はやめようと考えてしまうのは非常にもったいないことです。科目数が多いけれども早くACCAに合格する方法ありますし、USCPAよりもACCAに今チャレンジするメリットは非常に大きなものです。

実際に国際会計基準が世界の中心であり、当然ながら日本でもIFRSに準拠する流れがすでにできています。ACCAも海外のみならず日本でも使える資格に必ずなっていきます。

さらに、ビジネスのグローバル化に伴い、日本だけでなく海外でもビジネスを成功させなくてはならない時代になりつつあります。会計の専門家というだけの資格は廃れていき、世界では戦えません。ACCAのような会計という切り口からグローバルリーダーを目指す資格を取得することで、これからくる時代の流れに必ず乗ることができます。

どうやってACCAに合格するのか?

ACCAに合格するには、実際に合格した人に聞くのが一番の近道です。

その道のプロに指導を仰ぐことで、最短で着実にACCAに合格できます。

ACCAを始める人にとって最大の壁は情報です。

ACCAに関する情報がなかなか手に入りにくく、日本人は情報戦で負けてしまっています。

しかしACCAの勉強の仕方さえ学べば、独学でも日本在住でも必ず最短でACCAに合格できます。

〜読者からの声〜

「最短でACCAに合格する方法」とは?

本マニュアルでは、澤柳氏が監修した勉強手法を中心に、「最短でACCAを取得するための全ての方法・全ての手順・全てのノウハウ」を誰でも取り組めるように、具体的なステップに分けて掲載しています。

定期的にバージョンアップをしていきますので、常に最新の情報やノウハウを吸収できます。 

会計・英語初心者の人が、どのようにスタートし、どんな手順で実践し、どう勉強していくのかを具体的な戦略、計画、勉強方法に落とし込み、一番の近道で分かりやすくまとめています。  

やることはマニュアルに書いてあることを実践していくだけです。  

PDF形式なので通勤時間などを使って、スマホから必要な知識とノウハウを吸収することもできます。  

現在、簡単かつすぐに合格できる方法は存在しませんが、近道を利用した「最短でACCAに合格する方法」は存在します。  ACCAをこれから始めてみたい人、早くACCAに合格したい人は、ぜひご購入いただけると嬉しいです。

〜読者からの声〜

「買って終わり」じゃない「アップデートし続けるマニュアル」

最短でACCAに合格するためのマニュアルは、「アップデート付きのマニュアル」です。  

「1度買って終わり」ではなく、半永久的にアップデートをしています。このマニュアルはこれからもずっと進化していくことをお約束します。  

現在では、A4サイズで150ページを超えたボリュームとなっており、ACCAへのアカウント登録から具体的な勉強方法までを網羅しています。

さらに、マニュアルをご購入頂くともれなくACCA JAPAN会員へ登録することができます。会員の皆様には、ACCA JAPAN 会員サイトにて様々な特典をご用意しています。会員の詳細に関してはこちらのページからご確認ください。

マニュアルのアップデートや会員サイトのサービス追加などが行われていきますとマニュアルの価格も徐々に値上げされていきますので、なるべくお早めにご購入ください。

これから出てくるであろうACCAに関する新しい情報やノウハウを知りたい人もぜひご購入くださいませ。

Q&A

Q,会計初心者でもACCAに合格出来ますか?  

初心者の方でも合格できるように、ACCAの「学び方」を学ぶことにフォーカスしています。日本の会計がよくわかっていなくても、ACCAを始めることは十分に可能です。実際に澤柳匠氏も日商簿記などの会計関連資格を日本で取得していません。

Q,最短で合格とはどの程度の期間になるのでしょうか?  

人によって科目免除があったり勉強時間などにばらつきがありますので一概には言えませんが、少なくとも5年以内には必ず合格できると思います。

ACCAの試験は年に4回あります。1回の試験で最大4科目まで同時受験することができ、年に最大8科目まで受験が可能ですので、本当に早い人であれば1年〜2年でACCAに合格してしまいます。 

Q,一度買えばずっと更新されるの?  

一度ご購入いただければ、会員限定サイトよりいつでも最新版をダウンロードできます。 

Q,後からお金はかかりませんか?  

商品代金の他に費用や手数料は全くかかりません。実践のための資金も必要ないのでご安心くださいませ。 

Q,クレジットカードを使いたくないのですが他の方法は可能ですか?  

ご希望の場合はコンビニで購入できるAmazonギフト券など、履歴の残らないお取引も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。  お問い合わせはこちらまで→ [email protected]

Q,マニュアルはすぐにダウンロードできますか?  

クレジットカード決済が終わると、すぐにマニュアルのダウンロードURLが表示されるようになっています。

(ショッピングサイト「Gumload」にて販売しております)

お申し込みについて

商品名:ACCAの受験から合格までの実践マニュアル Ver1.3

価格:7,400円
※2020年9月6日に第3回アップデートを実施しました。

Footer

サイト内検索

PROFILE

ACCA Japanへようこそ!

ここでは、ACCA(イギリス勅許公認会計士資格)に関する情報をまとめ発信しています。一人でも多くの日本人がACCAを取得でき、国際的に活躍できるようなサポートをしています。

どうぞ引き続き当サイトをお楽しみください。

このサイトについて

プライバシーポリシー

最新記事

  • ACCAが持つ魅力が語られます。
  • 2021年12月試験からの受験料値上げ
  • ACCAの提供するサポートを積極的に利用してみましょう。
  • ACCA受験生のための情報がまとまった資料が公開されました。
  • 2021年3月試験の合格率が発表されました。

タグ一覧

Diploma F1 F2 F3 F4 F5 F6 F7 F8 F9 IFRS P1 P2 P3 ルール 人生 仕事 勉強 勉強時間 受験 成功 生活 英語 資格

無料ニュースレター購読申し込み

お得な情報や無料テキストをお届けします。
購読の中止や再購読も自由ですので、お気軽にお申し込みください。

Copyright © 2025 · ACCA JAPAN · ALL RIGHTS RESERVED.

 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。