昨今の新型コロナウイルスの影響により、2020年9月の試験より自宅で受験ができるようになりました。これまで日本で受験できる試験科目が限られていました、自宅で受験という手段ができたことですべての試験を日本で受験できるようなりました。これからさらにACCAを目指す人が増えるかもしれませんね。
自宅での受験 ステップ1
自宅で受験をするためには、一般的なパソコンとインターネット環境が揃っていれば問題ありませんが、パソコンのスペックやインターネットのスピードなど最低限必要な基準値があります。
もし自宅で受験を希望する場合は、ACCAウェブサイトから皆さんの自宅の環境が問題ないかどうかをチェックすることができますので、受験申し込み前までに確認しておきましょう。
また、パソコンのスペック(OS、Firewall設定、RAM、PCカメラなど)についてはこちらのACCAウェブサイトから確認することができます。
自宅での受験 ステップ2
試験当日でも注意すべきことがいくつかあります。
まずトイレ休憩ですが、自宅で受験する場合は1回の試験で1回5分のみトイレ休憩が可能です。
そして試験当日に机の上に置いておくことができるものも決まっていますので、こちらのACCA ウェブサイトから事前に確認しておいてください。
当日の試験の様子はPCカメラ経由で記録されています。不正をする気はなくても不正と取られかねない行動はなるべく避けましょう。
自宅での受験 ステップ3
自宅で受験する準備が整ったら、次は受験申請をします。
ACCAのウェブサイトで受験申請方法を開示していますので、こちらから確認してみてください。日本でも全ての試験科目を受験できるようになっています。
自宅での受験 ステップ4
受験日当日は、遅くとも30分前から机に待機しておきましょう。
パソコンから指定のアプリケーションにアクセスし、チェックイン手続きをする必要があります。このチェックインで最大15分ほどかかる可能性があるということなので、なるべく余裕を持って手続きを進めてください。
また、当日はFinderや試験で使う指定のアプリ(OnVUE)以外のアプリは開いておくことはできませんのでご注意ください。
もし試験当日に問題がある場合にはすぐにACCAに問い合わせをしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。